「侍戦隊シンケンジャー 銀幕版・天下分け目の戦」を含むwiki一覧 - 1ページ

侍戦隊シンケンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/10/11 Sun 21:12:55更新日:2023/08/09 Wed 11:39:27NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧天下御免の侍戦隊!シンケンジャー!!画像出典:侍戦隊シンケンジャー 第一幕『伊達姿五人侍』より、(2009年2月15日放送)

シンケンレッド/志葉丈瑠 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『外道覆滅』。〇ハイパーシンケンレッド志葉家初代党首・志葉烈堂から託された恐竜ディスク、そしてそれに眠る恐竜折神の力でパワーアップした姿。『侍戦隊シンケンジャー 銀幕版・天下分け目の戦』にて変身可能になった。恐竜折神が変化した刀『キョウリュウマル』で自在に戦う。詳細はリンク先の項

折神(侍戦隊シンケンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:19.0m全長:88.5m重量:1000t最高時速:600km最大出力:800万馬力水色と臙脂色の刀と恐竜を合わせたような姿をした折神。『侍戦隊シンケンジャー 銀幕版・天下分け目の戦』で登場。初代シンケンレッドが遺した初代秘伝ディスクで召喚可能。通常形態ではクサレ外道衆に対抗し

劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

明確に、内容が直結する後日談のエピソードが後にTV本編で、しかも丸々1話を使って描かれた映画は、戦隊では侍戦隊シンケンジャーの夏映画である「侍戦隊シンケンジャー 銀幕版・天下分け目の戦」以来である。ただし、後日談という形態故の弊害としてブレイブ39のエピソードは、完全に本作を見て

  • 1